ブログ|株式会社飛鳥建設

オフィシャルブログ

【施工事例】田園調布 東急コミュニティ様案件|飛鳥建設

こんにちは、飛鳥建設です!

今回は、田園調布で行っている
東急コミュニティ様管理物件の改修工事についてご紹介します。


【現場概要】

  • 所在地:東京都大田区 田園調布

  • 施工面積:約2,000㎡

  • 使用部材:くさび緊結式足場

くさび緊結式足場を使用し、
周囲への影響を最小限に抑えながら施工を進めています。


【安全管理のポイント】

狭小地での作業では、

  • 搬入搬出の時間帯を細かく管理

  • 道具の置き場を最小限に整理

  • 作業通路を常に確保すること

これらを徹底し、第三者災害をゼロに抑える努力をしています。


【まとめ】

狭い場所でも、安全に、確実に、スピーディに。それが飛鳥建設の強みです!

【施工事例】葛飾区金町 ヨコソー様案件|大規模修繕足場|飛鳥建設

こんにちは、飛鳥建設です!

今回は、葛飾区金町で施工中の
ヨコソー様発注 大規模修繕工事についてご紹介します。


【現場概要】

  • 所在地:東京都葛飾区 金町

  • 施工面積:約8,000㎡

  • 使用部材:IQシステム

IQシステムによる大規模仮設を用い、
安全と効率を両立した施工を進めています。


【安全管理のポイント】

広範囲にわたる現場では、作業エリアの明確な区分け
**動線管理(作業員・第三者動線)**が特に重要です。

現場内の通行ルールを周知徹底し、
搬出入計画もしっかり事前に練った上で作業を行っています。

【まとめ】

大規模修繕の経験豊富な飛鳥建設だからこそ、
安心して任せていただける施工体制を構築しています!

【施工事例】UR光が丘改修工事|飛鳥建設|安全第一の取り組み

お久しぶりです!こんにちは、株式会社飛鳥建設です!

本日は、現在施工中の
**UR都市機構 光が丘物件(2棟)**での取り組みについてご紹介します。


【現場概要】

  • 所在地:東京都練馬区 光が丘

  • 施工面積:3,000㎡+2,800㎡(2棟)

  • 使用部材:アルバトロスシステム

大規模な改修工事に伴い、
最新の足場システム「アルバトロス」を使用し、安全かつ迅速な施工を進めています。


【安全への取り組み】

飛鳥建設では、毎日の朝礼で危険予知(KY活動)を徹底し、
作業開始前には必ず個別に作業リスクを確認しています。

特に、大型現場では「ちょっとしたミス」が重大事故に繋がるため、

  • 足元確認

  • 階段・開口部の養生チェック

  • 声かけ作業の徹底

  • 玉掛の確認
    を日常的に実施しています。


飛鳥建設は、現場の大小を問わず、
「安全第一・品質第一」を合言葉に、今日も全力で現場に向き合っています!

安全大会

皆さまお久しぶりです。

久しぶりの投稿になります。

熱い日が続いていますが、皆さま熱中症など大丈夫でしょうか?

弊社も空調服を着て、水分補給をしながら作業をしています。

昨日は某元請け様の安全大会でした。安全意識を高めるには、繰り返し社内で意識させる仕組みや、取り組みが必要と安全講和を聞いて思いました。

弊社も安全第一、品質第二、生産第三で仕事をするように常日頃から心がけるようにしてします。

本日も暑いですが、皆さまご安全に!

2023年1月近況

去年の12月に掛け終わった改修工事の足場のバラシがそろそろ始まります。無事故で終えるように安全第一で作業を行います。こちらは1月に掛け終わった現場になります。

安全第一で作業を行います。

墨田区亀沢 改修工事

墨田区亀沢のビルの改修工事足場です。

隣との隙間が狭い為、隣の屋根に足を突かせてもらい足場を組み立てました。

加重を少なくする為壁つなぎを多めに取っています。

近況 

こんにちは。 久しぶりの投稿になりますが、最近では浦安駅前の12F建てのマンションの改修工事足場を組み立てしています。

安全第一で作業しています。

芝浦エレテック 外部階段修繕工事

ホームページ開設いたしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。